xx 梅雨の憂さ晴らしにRAIN。†Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[889]  [888]  [886]  [884]  [883]  [882]  [880]  [878]  [877]  [875]  [874
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CD WOWでバックオーダーになっていたCDが2点同時に届いた。
そのひとつが『The Cult/LOVE』。



お恥ずかしい限りだが、全編まともに聴くのは初めでである。
こんな程度のヤカラが偉そうにバンド評なんか世間に公開したり。
本当は非難されて然るべきだ。すんません。

で肝心なアルバムの件だが、
これは素晴らしいアート作品と言っていいだろう。
いつからこのタイプの音楽が衰退してしまったのか。


拍手[0回]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
The Cult(以下、カルト)の前身サザン・デス・カルトは、
アンダーグラウンドでコアなファン層を獲得するも、
アルバムを一枚も出さず活動を終えている。
(この次に、デス・カルトという名称のバンドが存在した)

サザン・デス・カルトと比較すると、カルトは洗練された音作りで
言ってしまえば、マニアック路線から抜けだした感がある。
それは即ち、売れるということ。


断っておくが、私はいわゆる「ニューウェイヴ~ポストパンク」の時代に疎い。
また、ポジティヴパンクなる、意味不明なムーヴメントは縁遠い。
そしてサザン・デス・カルトはこの、ポジティヴパンクの旗手として
崇められていた経緯があるらしい。

当時の音を聴く限り、なにをもってポジティヴと称されたのか
いささか理解しがたい。

しかしこの辺の世界のことを書き立てると、
熱狂的信者の怒りをかうので止めておく。


つまり、ポジティヴパンクでもポストパンクでも
ゴシックでもニューウェイヴでも
無関係にカルトの音は入ってくるという事だ。
あるいは『War 』の頃のU2も、近い響きを持っていたと
言ってしまっていいと思う。



『LOVE』で聴けるカルトはこうだ。
天空に響き渡るギターの透明感。重苦しくないリズムワーク。
神経質なハスキーボイス。
これらがなんとも心地良いバランスを保っていて、
かつヘヴィで尖った印象も与える。
暗いのか明るいのか、微妙な色合いの音楽なのだ。


当時、収録曲である「Rain」をFMで知った。
ミッドテンポにキャッチーなメロディと
適度なハードロック感が、
10代の自分には受け止めやすかった。



その点では、特定のファン層がそっぽを向く結果となったかも知れない。
しかしこの曲は、本当に良い出来だと思う。


アルバム通して、この曲とほぼ違わない雰囲気を味わえる。
一曲はとっても良いのにアルバムはツマラナイ、といった
残念な結果には終わらないのでご安心を。

作品全体にコンセプトが通っていると感じる。
イギリスのバンドらしい、フワフワした危なさも嬉しい限り。
このバンドを聴いていると格好いいと思われそうな、
ファッショナブルなイメージも魅力である。


カルトはこの後、シンプルなハードロックを獲得する方向へ歩み始める。
これまた賛否両論であった。
『LOVE』からたったの2年後、『ELECTRIC』で変貌する。




このアルバムが発売された当時、彼らの来日を目にするはずであったが
直前に来日中止となり、寂しくチケットの払い戻しをした経験がある。

PR
キーワード必須&承認制です。文末などに半角で次を記入→CMacct
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス(任意)
URL(あればヨロシク)
コメント
パスワード(削除用)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved