2018年明け早々、エディ・クラークの訃報が届きましたね。
これで事実上、モーターヘッドはこの世を去った = 別の次元へ旅立ったことになります。
もちろんミッキーとフィルはモーターヘッドの心を受け継いでいるのですが、本来というものを考えると、去った、と言わざるを得ません。
レミーの衝撃的な訃報に続いて、フィルシーの訃報・・・あれから時の経つのは早い。
その周辺でボウイにプリンス、まさかのジョージ・マイケルやピート・バーンズまで、
自分が普通に知っていたミュージシャンの死・・・が、こんなに次から次へと来るものとは、想像もできませんでした。
そして今や、そのような話題はネットニュースのみならず、ツイッター等のSNSとやらで、あっという間に世界を駆け巡るのです。
前回のブログ記事が2014年のポール・マッカトニー「国立競技場公演中止」であることに苦笑。
私はその後、2017年公演をやっと観ることができたわけですが。
SNS主導な現代コミュニケーション社会で、ブログという媒体がどれほどの力を持っているのか、もはや不明ですが、敢えて戻ってみることにしました。
悲しい出来事が多いから、どこかで吐き出したいのかも知れません。
まあ誰も見てないとしても、細々やってくつもりです。
これで事実上、モーターヘッドはこの世を去った = 別の次元へ旅立ったことになります。
もちろんミッキーとフィルはモーターヘッドの心を受け継いでいるのですが、本来というものを考えると、去った、と言わざるを得ません。
レミーの衝撃的な訃報に続いて、フィルシーの訃報・・・あれから時の経つのは早い。
その周辺でボウイにプリンス、まさかのジョージ・マイケルやピート・バーンズまで、
自分が普通に知っていたミュージシャンの死・・・が、こんなに次から次へと来るものとは、想像もできませんでした。
そして今や、そのような話題はネットニュースのみならず、ツイッター等のSNSとやらで、あっという間に世界を駆け巡るのです。
前回のブログ記事が2014年のポール・マッカトニー「国立競技場公演中止」であることに苦笑。
私はその後、2017年公演をやっと観ることができたわけですが。
SNS主導な現代コミュニケーション社会で、ブログという媒体がどれほどの力を持っているのか、もはや不明ですが、敢えて戻ってみることにしました。
悲しい出来事が多いから、どこかで吐き出したいのかも知れません。
まあ誰も見てないとしても、細々やってくつもりです。
Fast Eddie Clarke
5 October 1950 - 10 January 2018
Rest in Peace.
Rest in Peace.
PR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
最新記事
(01/23)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(05/19)
(05/10)
(05/03)
(04/27)
(04/06)
(01/02)
(12/31)
(12/30)
Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
忍者アナライズ
フリーエリア