xx †Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暖冬なんていって、寒いじゃないの~。と愚痴たれる人は本当の冬を知らない。
やっぱり暖冬なのです。ゲレンデオープンは至る所で延期され、やっとオープンしても未だ滑走可能コースは全体の8割程度が相場。
ETC休日割引が年内は本日最後(ハトは大嘘吐きだな)でしたので、なんとか、行って来ました。
kawaba-road1223.jpg
ゲレンデ6キロほど手前でこんな感じ。この先から徐々に注意が必要でした。突然凍結した雪塊があったり。

拍手[0回]

PR
久しぶりです・・・このカテ、もう死んだも同然です。仕事が忙しいってわけでもないんですが、あまり弾いてません。なんかね~。気が乗るとき乗らないとき差が激しすぎ
で。来年早々、ろくに弾けないレス・ポールのクレジット代金がどーんと。金額は・・・言えません。おこがましいので・・・(涙)


拍手[0回]

遊んでばっかですね~(笑
Alice Cooper in Finland - Michael Monroe's MySpace Blog

マイケル・モンロー’sバンドのお披露目は、まだ時間がかかるかなぁ。サミと上手くやってくれるかしら・・・。

本人はハノイお疲れさーんのあと随分楽しそうだ。それがかえって気にかかる。
そんなにハノイ、大変でしたか?


拍手[0回]

C.J.ラモーンライブ日程が決まってました~
2月中旬のど平日、3日間だそうです・・・厳しいかなあー。

拍手[0回]

年賀状シーズン到来
私は基本的に出さない派ですが、母の依頼により、今年の旅行写真をグリーティングにする作業開始です。
写真を簡単に補正するだけならJTrimでいいのですけど、ちょっと上手くない残念な写真が多々あるため、Photoshopを買う余裕のない者の味方、フリーソフト『GIMPを久しぶりに入手しました。

拍手[0回]

フィンランドのちょっと知っている人に頼まれごとを・・・
日本でバンドの売り込み出来ないかって。難しい質問だよねぇ。
雑誌とかメディアにでしょ。いま日本でロックをプッシュするラジオ局皆無に等しいし、雑誌もことごとく潰れまくってません?
やっぱMyspaceで地道に友達増やして、クチコミしてもらうしか無いんじゃないかね。

だいたい私が雑誌読みませんから・・・。

2曲聴いたけど、ちょっとハノイっぽいところがある。うん、だってハノイ信者のバンドだからな。

売り込み・・・
何かいいアイデアって、こっちが教えてほしいっす。



とりあえずバナー貼ってあげた(笑

拍手[0回]

20周年を記念する本+CD+DVDボックスの発売、それに伴う欧州ツアーまで発表したバックヤード君達ですけど、どうもこれを最後に活動停止するんじゃないかという話。

拍手[0回]

BACK NEXT
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved