xx †Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

epitaph-judas-priest_2012_yokohama-2.jpg   Judas Priest のパシフィコ横浜公演です。

2時間半弱の長丁場、と思いきや、充実したあっという間のひとときでした。

拍手[0回]

PR
パシフィコ横浜のプリースト様を拝んで参りました。
たっぷり過ぎ、ロブ元気過ぎ、あたしゃ首痛すぎ!

詳細は明日~

パシフィコ遠いよ……

しかし あんな素敵なバンドを拝みに行かない奴ら
(~ヘ~;)
信じられません!

メタルエンターテイメントの極みだぜ~~!

拍手[0回]

パシフィコ横浜が、職場からも自宅からも恐ろしいほど遠い という事実は置いといて、
明日のJudas Priest は、天候や人身事故による交通機関の乱れがまず心配です。
あと具合の悪いお客さまね。
具合悪かったら電車乗らないでね。

客入りは8割くらいかなあ?どうなんでしょうね。福岡は1階席だけしか開けなかったらしい。
メタル黄金期の層が高齢で、昔は聴いたけど今はなあ~ みたいなヘタレが多すぎなことと、
最近のガキどもはゴッツい音楽を聴かない、昨今の状況が仇ですね。

悲しいです。

あ、それと解散ツアーではありませんよ。今のところ。ワールドツアーを引退するだけです。

クラブチームではプレイするけど、代表は引退 
っていうのと同じかな。

ライブは2時間を超えるらしい!60歳のロブ・ハルフォードに64歳のグレン・ティプトン。
負けてらんないっすよ。

拍手[0回]

ひ~!
うっかり2月9日のパシフィコ横浜、行くの忘れるところだった・・・ Σ(゚д゚lll)
9日が明日なのか明後日なのかもっと先なのかも分からない~(爆)
ボケ過ぎ!!

いよいよ始まるんですね。嬉しいけど複雑です。
もうワールドツアーが無いのかと。

LOUD PARKすら来ないんでしょうか?アルバムは作るけど、ライブは無しって~。



クオリティあんま良くないけど、懐かしさは込み上げます。

拍手[0回]

出来事いろいろ。

ANTHRAX/HELLYEAHの再・再来日が4月に決定!
だとさ。
すっかり冷え冷えムードではないかと。
rosaはむしろ、HELLYEAH単独で観たいです。

拍手[0回]

世の中には面白い事を考える人がたくさん居ますな~。
クマみたいなラテン系男性による一人QUEEN。

完成度高い!


第一声はクチパクかと思ったほどです。ギターも中々の腕前。
本人はピアノが一番大変だったそう。

この曲の肝である中間部のコーラスは圧巻ですが、
クマみたいなルックスがいろんな角度で熱唱して、上手いだけにちょっと笑ってしまいました。

でも凄いっす。羨ましいですわ~。

拍手[0回]

ブログをサボっている間に、とんでもない事が。
[トニー・アイオミ、悪性リンパ腫に]
Tony Iommi Official Website
1月9日のステートメントで確認できる。サバス再結成の歓喜もつかの間、突然・・・。

拍手[0回]

BACK NEXT
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved