xx †Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違いない!こういうのが本物でしょ!と言えるライブ、ひさ~しぶりに行った気が致します。
面白すぎるオジサン二人と、落ち着いたバンドマン3人が繰り広げる、プロフェッショナルなロックンロールショウ。万札が飛ぶチケット代も、これでは文句つけられません

AC/DC・・・・「あんた達、ウルサイ!」と姉につけられた、兄弟の仇名が由来のバンド名。その兄弟も妙齢を迎え、すっかり大人しくなったのかなと思いきや。お父さんをナメたらいけない。

拍手[0回]

PR
渋谷AXBackyard Babies、20周年アニバーサリー(実質は解散ライブ)を拝見した。
残念ながら満員御礼とはいかなかった。東京でこうなのだから、大阪はどんな様子だったろう。

拍手[0回]

マイケル・モンロー’sバンドのツアーはUSと一部ヨーロッパのみ。

拍手[0回]

Backyardの連中もう来ているはずですが、突然の雪に愕然でしょうね。
わざわざ寒い国から・・・

まあこっちも明日ばかりは寒いと困ります。渋谷AXってロッカーが外だしね。
シャツ一枚で寒空のした、待たされるのかと思うとウツ



拍手[0回]

体調は良くないですが、今月から来月はライブ続きになります。
10日、AXでのBackyard Babies
12日、さいたまでのAC/DC
4月に入ってはクアトロでAnvil(!)

拍手[0回]

雨が降る中、早朝から群馬に出ました~。川場到着しても、ゲレンデ状態が不安でしたが着いたら雪、そのうえ寒い(**)
今日の川場9キロ手前は雪国の景色。kawaba-8k-feb28.jpg

水っぽい雪が降っています。



8時台到着なのでまだ空いてましたが、10時過ぎるとさすがに混みました。

12時過ぎるまでは雪、風、止んだり降ったりでこれ以上悪天候だとリフト運行中止になってまう~。

昼を過ぎたら急に晴れたりするんですよね、こういう日に限って・・・。

パウダーっぽくあり、しかしその下はガリガリだったりと、中々手こずるコンディションでした。


拍手[0回]

何でいきなりあったかくなるの・・・5月の連休まではスキーシーズンのはずでしょ・・・
雪がなくて困っていたウィスラー周辺にも、今朝の複合競技/クロスカントリー開始時点で降ってましたね。
カナダかぁ~。いいな~。
ところで!カーリング予選で敗退しました・・・
あんな長い時期、ずーっと予選なんてねえ。何よりも上位グループに中国が入ってしまった事がな。
やっぱり経済成長率がものをいうのかしら。
テレビは女子フィギュアSPの話題のみですっ。それは別にいいんですけど、
あの放送の仕方はどうにかなりませんか?

拍手[0回]

BACK NEXT
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved