xx ガレージで、憧れのロックバンドを目指すような。†Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [847]  [846]  [845]  [844
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOTOも来日を延期したらしいっす。5月を9月にって。
毎度おなじみ、震災の影響により。
ここまでくると震災の影響ってのが、明らかに ”放射能レベル7の件” だろ?とバレバレでカッコ悪い。
正直に、スタッフや家族ならびに自分の身が心配なので、と言ってくれりゃ、しょうがないよねソレはと許してあげられるのにね。

ぜーんぜん関係ない話をしよっと。

いまさらハマっておるのが、メタリカのgarage inc.(ガレージインク)
本当にいまさら過ぎるな。

拍手[0回]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
説明するまでもないけど要するにメタリカによる、ロックカバーアルバム。
メタリカにとっては当たり前な感じのダイヤモンド・ヘッドやモーターヘッド(ヘッドつながりか)から、
クイーンやシン・リジィといった英国ロケンロール。

何をやってもメタリカになっちゃうですけど。

私が勧める立場でもないんだが、バッジーの[Crash Course in Brain Surgery](Disc2-4でカバー)が良い。
こちらも英国産なのだな。やっぱロックは英国。
逆に、モーターヘッドの曲はモーターヘッドに軍配っす。
ヘットフィールドの歌い方がカッチカチというか、コブシ入っちゃってちょっと違うかなーと思えた。
レミー様のダルダルな歌声にこそモーターヘッドのツボがある、気がする。(とくに[Stone Dead Forever])

面白いところで、ニック・ケイヴとかボブ・シーガーなんかの曲も取り上げている。
ジューダスもフォークをカバーしたりと、幅広い音楽要素をチラつかせてたが、
メタル系のバンドはそういった、別け隔てない音楽の聞き方をしている人が沢山いるんだね。

このようなアルバムを通して、新しい発見をしたり、今まで触れたことのないジャンルを知る。
それこそ音楽の醍醐味だろうか。


CDジャケットの裏の写真も見ものなので、「metallicats」と画像検索してください。
PR
キーワード必須&承認制です。文末などに半角で次を記入→CMacct
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス(任意)
URL(あればヨロシク)
コメント
パスワード(削除用)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved