xx 意気消沈して更新していない…わけじゃありませんww†Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[1054]  [1053]  [1052]  [1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「Until the Light Takes Us (2008)」に受けた打撃が強かったせいか、
あのあとブラックメタルに気が向いてしまい、今更ながら学習を始めた有様です。
四十の手習いとはこのこと(笑)

夕方の新宿は、ちょっと信じられないほどの熱気で、
秋の気配もまだ先のように思えますが
寒々しさ先取りで(?)探した学習資料をご紹介いたします。

拍手[0回]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


↑鬱なブラックメタル十選。
いやぁ寒いですね。



↑”僕のお気に入り、自殺したくなるようなブラックメタル十選”。
死にたくなるお気に入りって(笑)。


だいたいバンドが被ってるかな。
きっと人気というか代表となるバンドは限られるのでしょうね。
ボーカルも殆ど同じ感じだし
うひょお~~ とか びょえぇ~~ って言ってるだけの・・・。
こうなるとホラー映画のサントラなのかと思っちゃいますね。


ブラックメタルの死化粧も、どこかサム・ライミ要素があったりして。
白塗りベースで目の周りを黒くし、白目をむいて出来上がりです。

正直、彼らが本気ならこれほど恐ろしいことは無いだろう、というくらいの沙汰です。

死化粧なしのバンドもあるようですけどね。

*念のため断っておきますが私はブラックメタルを馬鹿にしてはいません。
この歳になって関心を持って良かったのです。冷静に見ることが出来ますから。
20代までにハマっていたら、恐らく今この世にはいません。
*

ノルウェーが発祥のようですが、事情を知らないと
「何故あんな、福祉が充実し教育も行き届いた、緑多い国で?」
と思うでしょう。
(北欧でメタルが盛んなのを不思議がる人は多いです)

その疑問に答えるような書籍もあります。


ブラック・メタルの血塗られた歴史
その音楽が生まれた背景にある社会の闇に潜む問題を、あくまでも学術的な目線で捉えた内容だそうです。
実は読みたいんですが、ちょっと値段が高いですね~。

あと買ったら、タイトルは隠して読みましょうね?!
通勤時間に堂々と読めるほど、私はタフではありません。


PR
キーワード必須&承認制です。文末などに半角で次を記入→CMacct
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス(任意)
URL(あればヨロシク)
コメント
パスワード(削除用)   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved