ヤフーニュースグーグルか忘れたけど、音楽フェスの集客が年々悪化しているとのこと。
中には、もうどうしようもないくらいに客が来なかったイベントもあったらしい。
(UDOフェスのことじゃないっすよ 笑)
理由なんて簡単。
出させる額のわりに、内容が不十分だからだ。
なぜこんなにバラバラな色の出演者で、客が集まると思えるんだろうか。
イベンター本人達は客として見に行くことがないからか?
中には、もうどうしようもないくらいに客が来なかったイベントもあったらしい。
(UDOフェスのことじゃないっすよ 笑)
理由なんて簡単。
出させる額のわりに、内容が不十分だからだ。
なぜこんなにバラバラな色の出演者で、客が集まると思えるんだろうか。
イベンター本人達は客として見に行くことがないからか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
例えばSummer Sonicだが。
まあフェスの中ではフジと双璧をなして、毎年それなりの成功を収めていると思う。
かつて一度だけ、私も行ったことがあります。
そりゃーヒドイもんでした。
まず自分の目当てのほか、”ついで見” したいと思える出演者がほとんどない。
なんというか、ジャンルがあまりにもあまりなのだ。
本来、音楽をそうやって差別して聴いてはいけない事くらい分かってる。
それでも・・・許容できないくらいに・・・あまりだったのだ。
そのうえ、これなら見てみたいよってバンドが
なんと別ステージの同時刻で重なってしまった。
これはもうマーケティングの悪さとしか言いようがなかった。
(あるいは、単なるテキトー)
どのような音楽を求める客が、どう動けば効率いいかなんて
まるっきり考えてない。
しかもサマソニの会場って広く取りすぎてて、
互いのステージ間を行き来しづらいのだ。
おなじ幕張でも、Loud Parkは接近したステージ構成になっていて
3ステージ制の時だったが、簡単に見回ることが出来た。
おまけにメインの2ステージはご丁寧にも
交互に演奏が行われた。
まあサマソニは幕張の中でもでかい会場を使うんだろう。
だからといってねぇ。
おかげで見たくもないバンドを3つくらい我慢せねばならず、
やっと目当てを楽しめたのも束の間、
終わったとたん、次を目当てにしていた客に押されて這い出るのがやっと。
こんなの楽しいわけがない。
「今まで知らなかった音楽に出会うのも、フェスの醍醐味」
なんて言うが、それはある程度シンクロする面があってのことだろうが。
もしくは震えが来るほど素晴らしい作品をたたき出すグループだとか。
マイルス・デイヴィス、1970年のワイト島音楽祭。
そのくらいね。
さて2010年のサマソニには、
マイケル・モンロー’sバンド(もう名前はどうでもいいんだね・・・)が出ることになってる。
その日で私に分かると言えば、ヘッドのスティーヴィー・ワンダーはおいといて
スラッシュとドリーム・シアターくらいか。
あんたが勉強不足なんだよ(っていうか年寄りすぎ)との意見もあるでしょう。
しかしねー。
このなんとも興味をそそらないキャスティングは
一体何のため?何を狙ってるのかな?
地域をあげて街を活性化、
お年寄りと子供達が交流を持つきっかけとなる、自治体のイベント。
ってのに似てないか。
まあフェスの中ではフジと双璧をなして、毎年それなりの成功を収めていると思う。
かつて一度だけ、私も行ったことがあります。
そりゃーヒドイもんでした。
まず自分の目当てのほか、”ついで見” したいと思える出演者がほとんどない。
なんというか、ジャンルがあまりにもあまりなのだ。
本来、音楽をそうやって差別して聴いてはいけない事くらい分かってる。
それでも・・・許容できないくらいに・・・あまりだったのだ。
そのうえ、これなら見てみたいよってバンドが
なんと別ステージの同時刻で重なってしまった。
これはもうマーケティングの悪さとしか言いようがなかった。
(あるいは、単なるテキトー)
どのような音楽を求める客が、どう動けば効率いいかなんて
まるっきり考えてない。
しかもサマソニの会場って広く取りすぎてて、
互いのステージ間を行き来しづらいのだ。
おなじ幕張でも、Loud Parkは接近したステージ構成になっていて
3ステージ制の時だったが、簡単に見回ることが出来た。
おまけにメインの2ステージはご丁寧にも
交互に演奏が行われた。
まあサマソニは幕張の中でもでかい会場を使うんだろう。
だからといってねぇ。
おかげで見たくもないバンドを3つくらい我慢せねばならず、
やっと目当てを楽しめたのも束の間、
終わったとたん、次を目当てにしていた客に押されて這い出るのがやっと。
こんなの楽しいわけがない。
「今まで知らなかった音楽に出会うのも、フェスの醍醐味」
なんて言うが、それはある程度シンクロする面があってのことだろうが。
もしくは震えが来るほど素晴らしい作品をたたき出すグループだとか。
マイルス・デイヴィス、1970年のワイト島音楽祭。
そのくらいね。
さて2010年のサマソニには、
マイケル・モンロー’sバンド(もう名前はどうでもいいんだね・・・)が出ることになってる。
その日で私に分かると言えば、ヘッドのスティーヴィー・ワンダーはおいといて
スラッシュとドリーム・シアターくらいか。
あんたが勉強不足なんだよ(っていうか年寄りすぎ)との意見もあるでしょう。
しかしねー。
このなんとも興味をそそらないキャスティングは
一体何のため?何を狙ってるのかな?
地域をあげて街を活性化、
お年寄りと子供達が交流を持つきっかけとなる、自治体のイベント。
ってのに似てないか。
PR
キーワード必須&承認制です。文末などに半角で次を記入→CMacct
無題
今までは三日間やってたのに今年は二日間、それも集客数の悪さ、、、なんでしょうかね。
または予算の都合上バンドを多く呼べなかった、、、とか。
今年の来日アーティストは私もスティーヴィー・ワンダーとオフスプリングしかわかりませんorz
たしか、たしか・・・FACTが今年出るって聞いた気がしましたよ!
または予算の都合上バンドを多く呼べなかった、、、とか。
今年の来日アーティストは私もスティーヴィー・ワンダーとオフスプリングしかわかりませんorz
たしか、たしか・・・FACTが今年出るって聞いた気がしましたよ!
この業界は冷え込んでますよ
>今までは三日間やってたのに今年は二日間
三日もありましたっけ?!そりゃバブルでしたね(笑
正直、ちまちましたバンドを呼び集めただけでは、長くは続かないと思います。
>今年の来日アーティストは私もスティーヴィー・ワンダーとオフスプリングしかわかりませんorz
多数に分かる出演者といったらそれくらいでしょう…。
知らないファン同士、発見を楽しめるようならOKですけど
「なんじゃこりゃ」っていうのが実際は殆どだと思いますねぇ。
FACTは”来日”扱いなのよね?2年連続らしいですわ。
三日もありましたっけ?!そりゃバブルでしたね(笑
正直、ちまちましたバンドを呼び集めただけでは、長くは続かないと思います。
>今年の来日アーティストは私もスティーヴィー・ワンダーとオフスプリングしかわかりませんorz
多数に分かる出演者といったらそれくらいでしょう…。
知らないファン同士、発見を楽しめるようならOKですけど
「なんじゃこりゃ」っていうのが実際は殆どだと思いますねぇ。
FACTは”来日”扱いなのよね?2年連続らしいですわ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
最新記事
(01/23)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(05/19)
(05/10)
(05/03)
(04/27)
(04/06)
(01/02)
(12/31)
(12/30)
Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
忍者アナライズ
フリーエリア