KISS Onlineでこんなモノが見つかりました。
2006 KISS UDO Festival Makeup Kit
”あの” ウドフェスに行かなかった人のほうが多いと思える。
なのでレアもの?
商品説明にも「中々お目にかかれない、貴重なお品」とあります w
上記ページ中にはフェスのオープニング:デトロイト ロックシティ の映像@ようつべ です。
演奏後にポールの挨拶。字幕いらねえだろ、と誰しもが思うだろう。
同じ動画のニコ動。私アカウント持ってないのでビューワーです。
http://nicoviewer.info/sm1353534
愛のこもったコメントが可笑しすぎ。
”伝説のウドフェス” については多くの方がレビューをアップしていますので、
ここでは触れません。
ほんとなら今頃、今週末はなに着てたまアリ行こう~♪ と心臓バクバクだったハズだが・・・
幻の2011年春公演、あるのは楽天カードの請求額に残るチケット代金のみ。
はよ払い戻せ。
2006 KISS UDO Festival Makeup Kit
”あの” ウドフェスに行かなかった人のほうが多いと思える。
なのでレアもの?
商品説明にも「中々お目にかかれない、貴重なお品」とあります w
上記ページ中にはフェスのオープニング:デトロイト ロックシティ の映像@ようつべ です。
演奏後にポールの挨拶。字幕いらねえだろ、と誰しもが思うだろう。
同じ動画のニコ動。私アカウント持ってないのでビューワーです。
http://nicoviewer.info/sm1353534
愛のこもったコメントが可笑しすぎ。
”伝説のウドフェス” については多くの方がレビューをアップしていますので、
ここでは触れません。
ほんとなら今頃、今週末はなに着てたまアリ行こう~♪ と心臓バクバクだったハズだが・・・
幻の2011年春公演、あるのは楽天カードの請求額に残るチケット代金のみ。
はよ払い戻せ。
4月3日にイギリス/ブリクストンアカデミーで開催される、震災チャリティーライブのチケットが、
正規の販売後に値を吊り上げて流通されている。
BBC - Newsbeat - Charity Japan gig promoters criticise ticket resale
このイベントを指揮するSJMは、チャリティーを餌に利益をむさぼる
これらの販売組織とネットショッピングサイトを、”ヘドが出る” との表現で攻撃しています。
ダフ屋問題はいつどこのライブでも存在しますからね・・・ライブ後はブート映像も出回るでしょうし。
もとは正規価格で購入されているので、そのあとオマケがくっついてもイベント自体が損害を被ることは無いでしょうが、精神論として許せない、といったところでしょうか。
日本では流通困難によってスーパーの品薄が続き、ふだんより明らかに高いよな?って値段で消耗品を売る店が結構ありましたから。
多かれ少なかれ、こういった足元を見るような商売って、避けられないですね。
買うな、と言われても、欲しい人には通じないわけで。
まあ~でもチケ代2倍増しはなぁ・・・。
おもいっきりビートルズやな。
正規の販売後に値を吊り上げて流通されている。
BBC - Newsbeat - Charity Japan gig promoters criticise ticket resale
このイベントを指揮するSJMは、チャリティーを餌に利益をむさぼる
これらの販売組織とネットショッピングサイトを、”ヘドが出る” との表現で攻撃しています。
ダフ屋問題はいつどこのライブでも存在しますからね・・・ライブ後はブート映像も出回るでしょうし。
もとは正規価格で購入されているので、そのあとオマケがくっついてもイベント自体が損害を被ることは無いでしょうが、精神論として許せない、といったところでしょうか。
日本では流通困難によってスーパーの品薄が続き、ふだんより明らかに高いよな?って値段で消耗品を売る店が結構ありましたから。
多かれ少なかれ、こういった足元を見るような商売って、避けられないですね。
買うな、と言われても、欲しい人には通じないわけで。
まあ~でもチケ代2倍増しはなぁ・・・。
おもいっきりビートルズやな。
GINGER | UPCOMING ARTIST | CREATIVEMAN PRODUCTIONS
ですって。
マイケルのバンドで来日するより早く、個人的にやりたいのだそうです。
チケット代は全額寄付なので、ほんとに個人的に来る感じですね。
出来ることから・・・という形での支援活動ですね。
NE-YO JAPAN TOUR 2011について
など、いま何が出来るか、どうやるべきかを考えて皆さん動き出しています。
ところで
テレビでやたらヘビロテ状態の変なCM群・・・
どれもこれも、止めたらいいのにと思うんですが。必要なんでしょうか?
ですって。
マイケルのバンドで来日するより早く、個人的にやりたいのだそうです。
チケット代は全額寄付なので、ほんとに個人的に来る感じですね。
出来ることから・・・という形での支援活動ですね。
NE-YO JAPAN TOUR 2011について
など、いま何が出来るか、どうやるべきかを考えて皆さん動き出しています。
ところで
テレビでやたらヘビロテ状態の変なCM群・・・
どれもこれも、止めたらいいのにと思うんですが。必要なんでしょうか?
もういっちょ。
BBC News - Justin Bieber and U2 to appear on Japanese charity disc
日本のニュースでも取り上げられました。
ボン・ジョヴィが少し前にツイッターで ”日本に向けて、ある事を計画している” とも言ってました。
それがこの事なのかは分かりませんが、活動のひとつではあるようです。
オンライン配信のみにしたのは、そのほうが早く活動を進められるからだそうです。
ディスク販売だと時間がかかりますからね。
現時点でUniversal Musicおよびユニバーサルミュージックのホームページには記述がないので、
はっきりとしたダウンロード開始日や、日本国内からの購入については不明。
U2とボン・ジョヴィの各ホームページにも詳細はなし。昨日今日の話なので、そんなところでしょうか。
BBC News - Justin Bieber and U2 to appear on Japanese charity disc
日本のニュースでも取り上げられました。
ボン・ジョヴィが少し前にツイッターで ”日本に向けて、ある事を計画している” とも言ってました。
それがこの事なのかは分かりませんが、活動のひとつではあるようです。
オンライン配信のみにしたのは、そのほうが早く活動を進められるからだそうです。
ディスク販売だと時間がかかりますからね。
現時点でUniversal Musicおよびユニバーサルミュージックのホームページには記述がないので、
はっきりとしたダウンロード開始日や、日本国内からの購入については不明。
U2とボン・ジョヴィの各ホームページにも詳細はなし。昨日今日の話なので、そんなところでしょうか。
Hanoi guys さんのお知らせを拝見しました。
3月27日 チャリティー・ライブ in Helsinki
マイケル・モンローの発案で、復興支援ライブだそうです。
ネット中継は日本28日の午前1時(真夜中ってことです)。
3月27日 チャリティー・ライブ in Helsinki
マイケル・モンローの発案で、復興支援ライブだそうです。
ネット中継は日本28日の午前1時(真夜中ってことです)。
5月に来日するAnthraxですが、スコット・イアンは7月以降のツアーには不参加だそうです。
第一子誕生に伴い、家族とともに居るほうを選んだとかで。
えーと 5月はその点について問題ないですかね。
ただ、クソ東電の停電措置が長引くと、影響がないとは言い切れませんね。
またベラドナ復活も記念となる、10作目のアルバムを今年中に出す予定ですと。
A N T H R A X . C O M - N.F.W.S.
次。
今月予定されていたライブが、地震発生とモロ当たってしまって中止となった、アイアン・メイデン。
ジャパンツアーで販売するはずだったTシャツを、オフィシャルショップで通販。
売上は日本赤十字社を通じて、被災者救援にあてるそうです。
The Official Iron Maiden Shop - Event Shirts - Japan
サムライ・エディの姿が勇ましい(!?)イラストです。3月18日現在、売り切れ状態になっているんですが、
”水曜日には入荷します” とあります。
第一子誕生に伴い、家族とともに居るほうを選んだとかで。
えーと 5月はその点について問題ないですかね。
ただ、
またベラドナ復活も記念となる、10作目のアルバムを今年中に出す予定ですと。
A N T H R A X . C O M - N.F.W.S.
次。
今月予定されていたライブが、地震発生とモロ当たってしまって中止となった、アイアン・メイデン。
ジャパンツアーで販売するはずだったTシャツを、オフィシャルショップで通販。
売上は日本赤十字社を通じて、被災者救援にあてるそうです。
The Official Iron Maiden Shop - Event Shirts - Japan
サムライ・エディの姿が勇ましい(!?)イラストです。3月18日現在、売り切れ状態になっているんですが、
”水曜日には入荷します” とあります。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
最新記事
(01/23)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(05/19)
(05/10)
(05/03)
(04/27)
(04/06)
(01/02)
(12/31)
(12/30)
Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
忍者アナライズ
フリーエリア