アジアのアズーリ、わがJapan代表の優勝を深夜見届け、起きたのは10時過ぎでありました。
一日の予定が狂ったのは言うまでもない。
こちらもザック、な・ん・と、Black Label Society が4月に来日すると~!
たまらんわ!
ヨーガクプラス 最新洋楽情報: [ライブ]BLACK LABEL SOCIETY 来日決定!!!!!
3月にSpiritual Beggars観に行きたいが、FIREWINDも3月に延期されたらすぃね。
えーんどうしよう。
どいつもこいつも平日に来るのかよ。
今めちゃくちゃヒマなんだよ今来てくれよ。
一日の予定が狂ったのは言うまでもない。
こちらもザック、な・ん・と、Black Label Society が4月に来日すると~!
たまらんわ!
ヨーガクプラス 最新洋楽情報: [ライブ]BLACK LABEL SOCIETY 来日決定!!!!!
3月にSpiritual Beggars観に行きたいが、FIREWINDも3月に延期されたらすぃね。
えーんどうしよう。
どいつもこいつも平日に来るのかよ。
今めちゃくちゃヒマなんだよ今来てくれよ。
PR
坂本龍一氏に訊く、これからの音楽のかたちと価値とは - Phile-web
さすが坂本氏ともなると、音楽を文化面と商業面から冷静に捉えているものだ。
そうでなければ生活の糧として長年続けるなど、不可能であろう。
特に近年の(というより、もう十年以上前から)音楽価値の軽視については
非常に共感するものがある。
インタビュー全文ではないそうだけど、大変参考になるので読んでみて下さい。
さすが坂本氏ともなると、音楽を文化面と商業面から冷静に捉えているものだ。
そうでなければ生活の糧として長年続けるなど、不可能であろう。
特に近年の(というより、もう十年以上前から)音楽価値の軽視については
非常に共感するものがある。
インタビュー全文ではないそうだけど、大変参考になるので読んでみて下さい。
23時回って、のんびりと新しい年を・・・なんて場合じゃなく、
BS Jとかいうチャンネル(最近BS始めたのでさっぱり分からない)で突如
ジョン・レノンの死の謎に迫る内容を放送中でした。
(テレビでやってる、と父に呼び出されました 笑)
死後30年で益々、注目を浴びてすっかり歴史の人。
そして知るほどに、その深い人となりを感じます。
テレビは残念ながら終わりかけだったみたいですが
”CIAのマインドコントロール実験”や、
”ほんとはチャップマンじゃない説”など、濃い話。
どれも諸説ある中の一つだし、どれが真実か解明されるのは
まだ何年も、何十年も?
アサンジさんに頼めるかしら?
下地になっている本があるそうなので、探して読みたいと思います。
★【誰がジョンレノンを殺したか?】★
★【ジョンレノン暗殺/アメリカの狂気に殺された男】★
どちらも勉強になりそうです。
来年は読書を人並みにする人になりたい・・・。
39年の人生でまともに読破した本が5冊に満たない、rosaでした。2011年もどうぞ宜しく。
Love and Peace ぴょん!
BS Jとかいうチャンネル(最近BS始めたのでさっぱり分からない)で突如
ジョン・レノンの死の謎に迫る内容を放送中でした。
(テレビでやってる、と父に呼び出されました 笑)
死後30年で益々、注目を浴びてすっかり歴史の人。
そして知るほどに、その深い人となりを感じます。
テレビは残念ながら終わりかけだったみたいですが
”CIAのマインドコントロール実験”や、
”ほんとはチャップマンじゃない説”など、濃い話。
どれも諸説ある中の一つだし、どれが真実か解明されるのは
まだ何年も、何十年も?
アサンジさんに頼めるかしら?
下地になっている本があるそうなので、探して読みたいと思います。
★【誰がジョンレノンを殺したか?】★
★【ジョンレノン暗殺/アメリカの狂気に殺された男】★
どちらも勉強になりそうです。
来年は読書を人並みにする人になりたい・・・。
39年の人生でまともに読破した本が5冊に満たない、rosaでした。2011年もどうぞ宜しく。
Love and Peace ぴょん!
30年目の12月8日を迎える前に閉館されてしまったのは、複雑だろうかと思う。
今年3月、AC/DCのライブ前に、初めてジョン・レノン・ミュージアムに入りました。
その秋に無くなってしまうのは知っていて、だからと言うわけではなかったんですが。
館内はジョンの一生を追うように写真や楽器その他が展示されていて、
いちミュージシャンの歴史資料館の趣でしたが、
一番心に残ったのは最後の部屋。メッセージルームでした。
ジョンによる言葉が、白や透明の壁状のオブジェにたくさん綴られており、
言葉が宙を舞っているような印象の展示。
ミュージアムショップにはそれらをまとめた、小さい本も売っていました。
また何年たって、記念となるような年に別の場所で再建されるかな?と思えるんですが。
今年3月、AC/DCのライブ前に、初めてジョン・レノン・ミュージアムに入りました。
その秋に無くなってしまうのは知っていて、だからと言うわけではなかったんですが。
館内はジョンの一生を追うように写真や楽器その他が展示されていて、
いちミュージシャンの歴史資料館の趣でしたが、
一番心に残ったのは最後の部屋。メッセージルームでした。
ジョンによる言葉が、白や透明の壁状のオブジェにたくさん綴られており、
言葉が宙を舞っているような印象の展示。
ミュージアムショップにはそれらをまとめた、小さい本も売っていました。
また何年たって、記念となるような年に別の場所で再建されるかな?と思えるんですが。
素敵だあ~~~
Motorhead : モーターヘッドのレミー「喫煙はボイス・トレーニングの一環」 / BARKS ニュース
ひ弱な男子なんてホント要らないっすね。
そしてNew albumつまり新作、「The World Is Yours」世界はアンタ次第、地獄の沙汰もカネ次第ってね。
Discography - Motorhead: The Official Website
(全曲のタイトルがヤケッパチくさいのは毎度のことか)
欧米では12月13日発売の予定。日本は2011年1月中旬。
プラスDVDの限定パックもあるよ ♪
発売前なのに、つべに新曲うpしてる輩がいるのだが?
クローネンバーグはおフランスのビール。
意欲的なオッチャン達、素晴らしい!
おいらはダメ人間。もう死んだほうがいい?
Motorhead : モーターヘッドのレミー「喫煙はボイス・トレーニングの一環」 / BARKS ニュース
ひ弱な男子なんてホント要らないっすね。
そしてNew albumつまり新作、「The World Is Yours」世界はアンタ次第、地獄の沙汰もカネ次第ってね。
Discography - Motorhead: The Official Website
(全曲のタイトルがヤケッパチくさいのは毎度のことか)
欧米では12月13日発売の予定。日本は2011年1月中旬。
プラスDVDの限定パックもあるよ ♪
発売前なのに、つべに新曲うpしてる輩がいるのだが?
クローネンバーグはおフランスのビール。
意欲的なオッチャン達、素晴らしい!
おいらはダメ人間。もう死んだほうがいい?
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
最新記事
(01/23)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(05/19)
(05/10)
(05/03)
(04/27)
(04/06)
(01/02)
(12/31)
(12/30)
Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
忍者アナライズ
フリーエリア