xx ロック雑談†Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末、二日にわたってさいたまアリーナに通わねばならぬのだが、
ここへきて集客が結局どうなのか複雑な気分である。

さいたま2日券はソールドアウトしたはずですが。
なぜハードロックカフェで特販したのでしょうか。

1日券はいくつかのチケット販社でソールドアウト、他でも残りわずかだったはずですが。
なぜ特典つけてあちこちで売りに走ってんでしょうか。



ちゅうことで、「売り切れ間近!」などに誤魔化されてはいけない、
フェスはどこも年々、客が減ってんだから売り切れるわけがない。
とゆーことを学習しましょうね、自分(笑)。

LOUD PARK 10 :: OFFICIAL SITE - NEWS

拍手[0回]

PR
Google検索みてびっくり。
ジョン・レノンの70歳バースデーを祝って
トップロゴがレノンのイラストになってる。
しかもクリックして再生、て。

一日限定。
ぜひ見てくださり。

ほこほこします。

で、さいたま新都心駅にある【ジョンレノンミュージアム】は
先月末に閉館しました。
rosaは一度行きました。
皆さんは行かれたことありますか?

いつか別の場所で再建して頂きたいと思っています。
おそらく東京都内がいいでしょう。
どう考えてもほかでは、人が集まりにくいです。仕方ないことです。

では本日のところは
I hope someday・・・・

拍手[0回]

Loud Parkのオフィシャルグッズが出揃いましたけど
ずっと値段が分からなかった、パスケースよさそうじゃん?て思ってたんですわ。
通勤族だしさ。

今日見たら値段発表なってた・・・

3000円

たっけーーーー!

本革製って言ってもねえ。高すぎじゃね?

神と極悪オヤジのグッズに集中しよ・・・。

LOUD PARK 10 :: OFFICIAL SITE - GOODS

拍手[0回]

Loud Parkタイムテーブル決定です。

LOUD PARK 10 :: OFFICIAL SITE - TIMETABLE

初日、昼過ぎ着いてEDGUYはちょっと見てみたいかと。あと飯ブレイクで、16時過ぎにそろそろRATTのため移動・・・ですかね。
AcceptからHALFORDの間が悩ましいな。2回目の飯ブレイクしても大丈夫かな・・・ってところ。

2日目はReckless Love見たさの友達に付き合う感じか~。ちょっと早いなあ~。
モーターヘッドからOZZYまでの間、これまたどうしようだ。
しかも終了は22時超えそうで恐ろしい。

月曜日に休みたいコースだ完全に。(休まないけどね・・・)

オフィシャル物販が午前8時30分から始まるとか、すごいんですけど(笑
自分はHALFORDとモーターヘッドの何かを買えれば十分だわな。

拍手[0回]

天気もよくなってきたわけだが
中央線で事故発生、その界隈で運行遅れ&変更???
なんで「今日」って日に限ってやらかすんじゃ中央線は!
ほんとに使えん!
おかげで予定より早めに出ないと分からんじゃないか!!!
武蔵野線は大丈夫かしら・・・
れっつゴー南浦和。

拍手[0回]

だーいぶ前なんですが、フィンランドのとある知人のバンドをちらっとお知らせしたことがありました。
まあいいんですけど、
アンディ・マッコイのプロデュースで1stアルバムを製作するそうなので、
よかったら情報追っかけておいて下さい。
(彼はアンディの友人関係です)
Ember's Flame website » New album produced by Andy McCoy

マッコイさんのマイスペからもニュースが飛んでいます。
Andy produces Ember's Flame debut - Andy McCoy's MySpace Blog

曲は良いですよ。ストレートすぎる感じもしますが、こなれた曲作りしているみたいです。
どぞよろしく ^^

拍手[0回]

BACK HOME NEXT
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved