xx †Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! 忍者ブログ
* admin *
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Helloween来る、てことでチェックしたのだが、rosaが長期死亡中(1990年代後期~2005年)には様々な確執によりメンバーの凄まじい変動があったのだそう。
ハンセンとキスクしか知らないのに、二人ともとっくにいない and ハンセンはガンマ・レイだった という、
誰でも知ってんだろうけどわしゃ知らない恥ずかしい事実を、先ほど知らされた次第である。

※ガンマ・レイは90年代に結成されているが、その頃自分は古臭いパンクしか聴いていないので分からない。

まだまだ頑張っている、ガンマ・レイ。

というのですっかり興味が失せたのだけど、一緒に来るSTRATOVAIUSがむしろ良かったりして、
なんて思ったのだがこちらも、メンバーチェンジをかなりされている。

フィンランドだな~


メタルのバンドってメンバーチェンジ多いよね・・・死ぬ奴も多いし・・・
悪ガキばかり集まっているように見えるパンクスのほうが、かえって仲良く年取ってるもんな。
けんかも想い出のうち、みたいな。

やっぱりお前しかいなかった、ジョー。



銀行口座の残高が悲劇的なので、どっちにしてもチケット買えないのだった。

拍手[0回]

PR
土日を寝込んで過ごし、月曜早退のうえ火曜は欠勤。
みなさん、急な季節の変化について行けましたか?おらはダメですた。

無理やりながらの本日、出勤中はマリリン・マンソンを聴いておったですが
アルバムジャケットのわりには軽いノリで拍子コケました。


拍手[0回]

Loud Park10-day2_2010.10.17

1日目の出足の遅さを後悔し、Reckless Loveから観てやるぜと意気込み。
頑張った。自分。

拍手[0回]

Loud Park10-day1_2010.10.16

EDGUYから観るつもりであったが野暮用で出足遅れ。彼らの終了直後にさいたま新都心に着いたっぽい。
以下、チラッとでも観たバンドについて率直な(といっても批判めいたことは避ける)意見をグタグタまきます。

拍手[0回]

だっ・・・・だめだ眠い・・・・・・・

10月16日:
EDGUY/間に合わなかった。
HELLYEAH/意外によかった。
RATT/PA弱い。サイン会逃した(・・・・・・・)
Accept/再発見。
HALFORD/神、凄し。

10月17日:
Reckless Love/80年代!
HALESTORM/今回最大の掘り出し物。
TURISAS/(笑)
KUNI/マークスローター太り過ぎ。場練さんのこと忘れてた。
Spiritual Beggars/70年代!
ANGRA/ボーカルいい人。
Motorhead/目の前でサークルピットが大回転。モッシュに絡まれて転んだ。
Ozzy Ozbourne/なんと!元気いっぱい。

チラッとでも見たのだけです。というか、EDGUYは見てません。
じゃあ何なんだ。
ゴメンナサイ、眠いんです。語りたいことはいっぱいあります。
語れるような状態で、語りたいんです!

じゃあ一つだけ。フィル キャンベルの手が柔らかかったです。うひ。

拍手[0回]

日が変わっちゃいましたが、1日目は神ハルフォードを終えて帰りましたっ。
2日目があるので寝るわ。
あ、再入場はふつうに出来ます。いい加減なこと言いましてすみませ~ん!
アリーナ前方は小さめのショルダーバッグまで、だって。
リュックの人ご注意~。
ああ疲れた。 

拍手[0回]

Loud Park 10、英語ガイドラインによると
「Once entering the venue, re-entry is not permitted. 」

市ねって事?
あんなところに長時間、閉じ込められちゃうの?飯も食えねえじゃん。

そして日本語ガイドラインには何も書いてありませんが何故?

てゆーか、なんなの?ナニ様すか。
フェスのフリーダムはいずこへ?去年は自由だったよね???

そういえば、以前のさいたまアリーナ開催時も再入場不可。
幕張に移って自由行動となった。

たまアリ事情なん?最悪だね。


あーあと、アーティストグッズ見たけどなんか・・・欲しいものなし・・・
極悪オヤジはタオルも小物もないんだね。
神にいたっては一つもなし?

貧乏人には有難いことね。

LOUD PARK 10 :: OFFICIAL SITE - ENGLISH

拍手[0回]

BACK NEXT
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
カテゴリー


Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
My Les Paul
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Gone with the fiend~ロックばかり聴いてちゃダメよ! All Rights Reserved