前回ジーン先生がロックに苦言を呈しましたが、一方でポールはバンドについての自信を語っていたように思います。
ところがその翌日(らしいです)、同じウェブニュースにポールのインタビューがあってちょっと複雑な内容でした。ポールって非常に頭のいい人なのか、全然「地獄」キャラなんかでなく(そりゃ当然だけど)、常識に溢れた知的な人だと改めて思います。
そのせいか難しい事を言ってて、この語学力で訳すのはめちゃくちゃ大変でした。
原文リンクが生きているはずなので間違いは思い切り指摘してください。あと、言い回しが独特な部分はそのまま訳してしまいました。
では、どーぞ。
(ちなみに勝手に訳してますが厳密には違法なんでしょうかね・・・)
ところがその翌日(らしいです)、同じウェブニュースにポールのインタビューがあってちょっと複雑な内容でした。ポールって非常に頭のいい人なのか、全然「地獄」キャラなんかでなく(そりゃ当然だけど)、常識に溢れた知的な人だと改めて思います。
そのせいか難しい事を言ってて、この語学力で訳すのはめちゃくちゃ大変でした。
原文リンクが生きているはずなので間違いは思い切り指摘してください。あと、言い回しが独特な部分はそのまま訳してしまいました。
では、どーぞ。
(ちなみに勝手に訳してますが厳密には違法なんでしょうかね・・・)
PR
The daily telegraph(シドニーのニュースサイト)に、オーストラリア公演中のKISSに関する記事が二日続きでありました。いずれも厳しい内容で考え込んでしまいそう。
●以下、勝手に翻訳。リンク先が既に不明なので原文紹介できません。次回紹介します二つ目はリンクがあるので参考に・・・(間違いがあったらご指摘下さいまし。大歓迎いたします)
追記:一度お読みになった方へ、公演について一部訂正しました。
●以下、勝手に翻訳。リンク先が既に不明なので原文紹介できません。次回紹介します二つ目はリンクがあるので参考に・・・(間違いがあったらご指摘下さいまし。大歓迎いたします)
追記:一度お読みになった方へ、公演について一部訂正しました。
Gene Simmons Family Jewelsって、ジーン先生のリアリティショーです。The Ozbournesは見たことないけど、友達の話だとオジーが家族にケッタクソにされてて可哀想だよって聞いてたんで、ジーン先生までそんなだったら・・・と心配でしたが・・・
KISSのニュースとしてROCK-METAL 1 U.S. Venue Linksとゆー、サイトマガジンが送ってきました。概要は1.今年のツアーで彼らは”Destroyer ”時代の衣装を着る。 2.O'Nielとコラボして、BMX用ヘルメットを発売する。 3.Gene Simmonsが日本映画への出演を決定。
は?映画って?
は?映画って?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★ご来場有難うございます★
レイアウト/背景の変更により過去の記事で文字色が背景と類似・反転して読めない場合があります。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
動画・ニュースのリンク切れはご容赦ください。
各ページ下の広告はツールの規則により、削除できません。ご了承ください。
最新記事
(01/23)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(05/19)
(05/10)
(05/03)
(04/27)
(04/06)
(01/02)
(12/31)
(12/30)
Profile
HN:
rocker rosa (Nora Rockers)
性別:
女性
趣味:
音楽~スノーボード~車~美術・工芸~旅行
自己紹介:
<世代>
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
L.A.メタル、スラッシュメタル
<最初の洋楽>
父親が爆音でかけていたジャズとFM
<実は好きだった>
カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
<嫌いな音楽>
パンクと名乗る現代ロック
<同じ誕生日の人>
ジョニー・サンダース、イアン・カーティス、ジョー・サトリアーニ、トレヴァー・ホーン、ジェイソン・ボーナム、リンダ・ロンシュタット、ステファン・オマリー、チ・チェン、レンブラント、ラリー・コーエン
<反省していること>
あまりにもしていないギターの練習
忍者アナライズ
フリーエリア